犬も関節痛になるらしい!サプリメントを始めてみてもいいのかも

犬は弱みを見せないように限界が来るまで痛そうにしませんが、実は年を重ねてくると多くの犬が関節痛に悩んでいます。

我慢しているだけでよく見ると関節痛の症状が見られるかもしれません。

足を動かすための関節は骨と軟骨、腱などから構成されていますが、加齢や激しい運動など軟骨がすり減ることで骨と骨がぶつかったり、擦れたりすることでダメージを受けて関節痛が引き起こされます。

また、遺伝的に関節に問題が起こりやすい犬種も存在します。

 

 

軟骨とは?

イメージ図

軟骨は弾力があって形を保ち続け衝撃を吸収します。

イメージとしてはシリコンのジェルクッションがわかりやすいんじゃないでしょうか。

さらに、ネバネバした成分で構成されており、関節がスムーズに動くように機能しています。

 

軟骨の成分

軟骨の70%程度が水分で構成されていますが、その他には3種のタンパク質で作られています。

  • コンドロイチン硫酸
  • コラーゲン
  • ヒアルロン酸

若いうちはこれらを体内で合成することができるので、不足したりしないが年齢と共に体内で作る力は日々低下していく。

そのため、食べ物から栄養素として取り入れることで、体内では関節の軟骨の合成が円滑に行われます。

逆にいえば栄養素を食品から得られない場合には、十分な量が確保できないということになります。

 

コンドロイチン硫酸

コンドロイチンは保水性があり、軟骨の弾力や保水力を保つことで滑らか動きができるように維持しています。

また酵素による軟骨の劣化を遅らせる役割もあります。

実は関節だけの成分ではなく血管や皮膚、じん帯、粘液などといった体のいろいろな場所で使われる成分です。

 

コラーゲン

建物のなどの鉄筋コンクリートを骨として考えた時、中に入っている鉄筋がコラーゲンで、コンクリートがカルシウムといった感じです。

コラーゲンは弾力のあるタンパク質で骨や皮膚、軟骨などさまざまなところに使われていますが、老化と共に体内で合成する力が衰えていきます。

コラーゲンが体内で減ることで、骨がもろくなったり関節痛が起こったりといった原因となります。

 

ヒアルロン酸

非常に優れた保水力がある成分で、とても粘度が高くネバネバしており、弾性があるのが特徴です。

そのため関節ではすべりをよくする効果や衝撃を吸収するなど関節の動きを滑らかにする働きをしています。

人間だと膝にヒアルロン酸注射を行ったりする治療があるくらいです。

他にも皮膚や目の水晶体など体中で使われていますが、老化することで減っていきます。

 

グルコサミン

グルコサミンという成分自体が軟骨の構成成分ではありませんが、体内で

  • コンドロイチン硫酸
  • ヒアルロン酸

これら2つの原料となる成分なので軟骨の生成には欠かせない栄養です。

 

MSM

メチルサルフォニルメタン(Methyl Sulfonyl Methane)の略ですが有機硫黄化合物というものです。

まあ、わかりやすく言えばイオウです。

イオウはコンドロイチン硫酸やコラーゲンの生成に必要な成分であり、結果的に体の柔軟性につながっています。

皮膚や被毛、爪や骨、軟骨、じん帯といった組織をつなぐような細胞を作るのに必要です。

また、皮膚や粘膜を強くしアレルゲンなどが侵入しにくくなったり、痛みの原因である炎症を抑えることで苦痛を緩和する効果もあります。

 

そのため、不足すると細胞の柔軟性が低下し、骨や被毛、爪なんかももろくなります。

軟骨や靭帯の回復力も低下するので、イオウは丈夫な体を作り維持するために必要な成分のようです。

 

 

摂取できる食品

軟骨の原料となる成分はさまざまな食品に含まれているので、食べることによって体内に取り入れたり、合成するための材料となります。

 

グルコサミン

納豆や山芋のようなネバネバ食材、カニやエビなどの甲殻類に豊富に含まれている。

また、動物の軟骨、ウナギやきのこなどにも含まれる。

 

コンドロイチン(ムコ多糖)

山芋・里芋・オクラ・ウナギ・納豆

やはりネバネバした食材に多く含まれるようだ。

 

MSM(イオウ化合物)

イオウは土の中に豊富に含まれたミネラルなので、さまざまな食材を食べるだけで摂取することができます。

  • 肉、魚、卵のような動物性タンパク
  • 穀物や豆などの植物性タンパク
  • ニラ、ニンニク、玉ねぎといったニオイの強い野菜
  • コーヒーやお茶、ビール

しかし、食品に含まれたイオウはかなり微量なうえに、加工したり熱を加えることで壊れてしまう性質があります。

 

サプリメントがおすすめ

 

健康寿命を延ばすためにも関節の軟骨をしっかりと維持することはとても大切なことです。

関節や軟骨に活用される成分はさまざまな食品に含まれており容易に摂取できそうに見える。

しかし、実際には犬が食べられそうなモノはかなり限定されてしまう。

 

日々しっかりとした量を取るならサプリメントが最も適しているといえるだろう。

こういったサプリメントはさまざまな成分が入っており、各社で成分や配合量はかなり異なりますが、有効といわれる成分は限定されています。

注意ポイント

食物アレルギーがある場合には注意が必要です。

例えばグルコサミンはカニやエビなどを酵素で分解して作りだしているので原材料は甲殻類です。

サプリメントといっても原材料は食物なのである。

 

コセクイン タブレット 120粒

内容量:120粒

原材料:1粒中

グルコサミン塩酸塩

コンドロイチン硫酸ナトリウム

MSM(メチルスルホニルメタン)

600mg

300mg

250mg

微結晶性セルロース、ブドウ糖、イースト、ステアリン酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、塩化ナトリウム、硫酸マンガン、ヒアルロン酸、無水コロイドシリカ

 

1日あたりの目安

体 重目安量
5㎏以下半錠(1日おき)
(5~15㎏1日:半錠
15~30kg1錠
30kg以上2錠
created by Rinker
コセクイン
¥9,000 (2024/11/20 18:32:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

DHC きびきび散歩

内容量:60粒

安心のDHCさんのワンコ用サプリメント

すり減りやすい軟骨成分と痛みの予防対策に

成分:1粒あたり
ムコ多糖タンパク100mg
(コンドロイチン硫酸40%)
グルコサミン塩酸塩70mg
オリーブ果実抽出物2mg
(ヒドロキシチロソール6%)
d-γ-トコフェロール375μg

 

1日あたりの目安

体 重目安量
5㎏以下1粒
5~10㎏2粒
10~20kg3錠
20kg以上4錠

 

アレルギー物質:えび・かに・豚肉・鶏肉

created by Rinker
DHC(ディー・エイチ・シー)
¥706 (2024/11/20 20:24:50時点 Amazon調べ-詳細)

 

DHC きびきび散歩 プレミアム

内容量:60粒

プレミアムはさらに4つの成分が増えたものです。

骨や軟骨、じん帯などをサポートする栄養素がプラスされています。

良く動く若いワンコに食べさせたいですね。

成分:1粒あたり
ムコ多糖タンパク100mg
(コンドロイチン硫酸40%)
(II型コラーゲン30%)
グルコサミン塩酸塩70mg
緑イ貝抽出物50mg
オリーブ果実抽出物2mg
(ヒドロキシチロソール6%)
フィッシュエラスチン末1mg
CBP(濃縮乳清活性たんぱく)1mg
d-γ-トコフェロール375μg

 

1日あたりの目安

体 重目安量
5㎏以下1粒
5~10㎏2粒
10~20kg3錠
20kg以上4錠

 

アレルギー物質:えび・かに・豚肉・鶏肉

 

created by Rinker
DHC(ディー・エイチ・シー)
¥927 (2024/11/20 18:11:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

プロモーション 420 (猫・小型犬用)

 

内容量:60粒

コラーゲンペプチドは吸収しやすいように分解されたコラーゲンのこと。

バイオフラバノールは天然の抗酸化物質です。

 

成分:1粒あたり
グルコサミン塩酸塩420mg
コラーゲンペプチド120mg
コンドロイチン硫酸100mg
MSM(メチルスルフォニルメタン)50mg
ビタミンC15mg
バイオフラバノール10mg
オメガ3脂肪酸8mg
マンガン6mg

 

1日あたりの目安

体 重目安量
5㎏以下1粒
5~12㎏2粒

 

created by Rinker
共立製薬
¥2,849 (2024/11/20 18:11:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

プロモーション 700(中型・大型犬用)

内容量:60粒

 

 

成分:1粒あたり
グルコサミン塩酸塩700mg
コラーゲンペプチド200mg
コンドロイチン硫酸200mg
MSM(メチルスルフォニルメタン)100mg
ビタミンC25mg
バイオフラバノール25mg
オメガ3脂肪酸13mg
マンガン10mg

 

初めの5日間は1日2回、その後は1日1回 与えてください。

 

1日あたりの目安

体 重目安量
12~23kg1粒
23~36kg2粒
36kg以上3粒

 

created by Rinker
共立製薬
¥3,418 (2024/11/20 18:32:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

毎日散歩




無添加・国産の犬用関節サプリ【毎日散歩】は元気なうちから始めるのがおすすめのサプリメントです。

  • コンドロイチン
  • Ⅱ型コラーゲン
  • プロテオグリカン

こういった軟骨成分を中心に筋肉の疲労回復を促すと言われるイミダゾールペプチド

軟骨の生成を促すグルコサミン、骨の合成に欠かせないビタミンDなどが入っています。

1日あたりの目安 朝・晩の2回に分けてあげてください。

体 重目安量
5kg未満2粒
10kg未満3粒
20kg未満4粒
20kg以上5粒

1袋:60錠入りの錠剤タイプです。

 

ペッツワン グルコサミン

内容量:180粒

グルコサミンとポークペプチドを配合した粒が小さめのサプリメントです。

ビーフやチキンの香りがついているので、フードに混ぜて入れておけば簡単に食べさせることができます。

 

成分:1粒あたり
グルコサミン塩酸塩116.7mg
コラーゲンペプチド66.9mg
糖転移ヘスペリジン4.17mg
酵母エキス3.34mg

 

1日あたりの目安

体 重目安量
5㎏以下3粒
5~10㎏6粒
10kg以上9粒

 

 

ドッグ・フレックスⅢ

内容量:180粒

モエギイガイはビタミンやミネラル、DHA・EPAなどのオメガ3脂肪酸などを含んでいます。

グルコサミン:関節や軟骨を維持する

MSM(イオウ化合物):グルコサミンと一緒に摂取すると効果的

プロテオグリカン:軟骨を構成する重要な成分

こういった成分が入った錠剤タイプのサプリメントです。

 

成分:1粒あたり
緑イ貝抽出物
(モエギイガイ)
50mg
グルコサミン83.65mg
MSM
(メチルスルフォニルメタン)
83.65mg
ビール酵母3.36mg
ボスウェリアセラータ抽出物3.36mg
プロテオグリカン4.55μg

ボスウェリアセラータはインドの高地に生える樹木で、抗炎症作用や軟骨成分の分解を抑制してくれると効果が期待できます。

 

1日あたりの目安

体 重目安量
15kg以下3粒
15~30㎏6粒
30kg以上12粒

 

 

-予防対策
-,