チワワの魅力とは?性格や一緒に暮らすためのポイント

チワワは丸い頭に立ち耳、うるんだ瞳と小さな体がかわいい人気の小型犬です。
常に人気の犬種、上位をキープしています。

チワワは数ある犬種の中でも最小サイズの犬種になります。
体重は1~3kg程度です。

小さいだけに運動量も少なめで良く、軽量なので容易に抱きかかえられることもあり、年配の方でも飼いやすい。

小型であることは日本の住宅事情にもマッチしていて、近年急増しているペット可のマンションなどでも飼うことができます。

 

チワワの歴史

チワワの祖先はメキシコ原産と言われています。
歴史は非常に古く5世紀のマヤ文明、16世紀のピラミッドからもチワワの原型と思われるレリーフなどの記録が残されている。

2世紀ごろにメキシコとアメリカの国境に接するチワワ州で人気となり、アメリカ人によってチワワとなずけられた。

アメリカ南西部で改良されて、現在の姿になったといわれています。

 

 

チワワの見た目

大きな瞳、大きめの立ち耳、マズルが短めです。

頭が丸く、アップルヘッドなどと呼ばれています。

手足は細く、胴体はしっかりした作りです。
活発で運動が大好き!俊敏な動きをして、家の中を走り回ったりします。

しかし、小さな見た目通り、骨自体はさほど強くないので注意しましょう。

 

2種類の被毛タイプ

2種類の被毛タイプがあります。

  1. ロングコートチワワ
  2. スムースチワワ

 

ロングコート

被毛は柔らかくて長い、ストレートか少しウェーブがかかったものがいます。
特に耳や首元、手足と尻尾はふさふさとしています。

また、成長とともに毛色が変化することがあります。

 

スムース

被毛は全体的に短く、なめらかで光沢のある毛が密集して生えています。
しっぽには長めの飾り毛が生えています。
毛が短いので寒さには特に弱い。

 

3つの体形

チワワの中でも見た目に大きく違いがあって、3種類の体型が存在します。

  1. ドワーフ
  2. スクエア
  3. ハイオン

 

ドワーフ

骨太でむっちりと筋肉質で、足が短く胴体は長い。
長方形の形をしています。

とてもたくましくて、昔ながらのチワワのイメージです。

 

ハイオン

体高は高く、全体的にスリムで足が長い。
バンビのよう、と例えられるようにスタイルが良い。
体は短め

 

スクエア

ドワーフとハイオンの中間。
あいまいでわかりにくい。。。。

 

 

 

チワワの性格

活発で好奇心旺盛、俊敏に動き回ります。

飼い主に対しては強い愛情を持ち、縄張り意識が強いところがあります。

飼い主を守ろうという気持ちと縄張り意識からか、家族以外の人間や他の犬などに対して強い警戒心を持つ傾向があります。

そのため、初対面の人には懐きにくく、良く吠える印象があるでしょう。

 

また、強い愛情からか、他の犬や他の人などと仲良くしていると、やきもちを焼いてしまうことがあります。

感情の起伏が激しい

たくさんある犬種の中でも最も小さい犬になりますが、感情の起伏が激しいところがあり、興奮するとすぐ吠えたり、咬んだりしてしまいます。

小さくて鋭い歯は噛まれると出血する可能性があります。

噛みつきに対しては早めにしつけをしっかり行いましょう。

 

臆病である

好奇心が強くて無邪気なチワワは遊びも大好きですが、そのわりに怖がりで用心深く繊細な面も持ち合わせています。

好奇心や警戒心が強いため、攻撃的に見えますが、基本的には臆病なので大きな音にびっくりしたり、大きな犬にビビっているにも関わらず向かっていこうとしたりします。

他の犬と仲良くなりにくい印象を持つだろう。

 

ネコのようなマイペースさがあり、飼い主さんにすごく甘えてきたかと思えば、そっけない態度のときもあります。

ゆっくりとくつろげる自分の時間を与えてあげるといいでしょう。

 

社会性が大切

どの犬にも言えることですが、生後3か月ぐらいから社会性を勉強させる必要があります。

他の人と触れ合ったり、他の犬に出会い、ニオイを嗅いだり様々な刺激を受けることで性格に大きな影響を与えます。

社会性を学ばせることによって、人間に対してフレンドリーになったり、他の犬とも仲良くできようになり、臆病さも変わってきます。

そのため、お外への散歩も抱きかかえてではなく、自ら歩かせて運動させることで筋肉や骨の発達を促し、外の色んな場所のニオイを嗅ぐことで脳への刺激になります。

散歩して心も体も強い犬へと育てましょう。

 

高い学習能力

チワワはとても頭がよく、飼い主に対して忠実な性格を持っています。
そのため学習能力は高いといえます。

意外に訓練にも比較的向いている犬種で、オビディエンス競技(犬を指令通り動かす競技)などにも参加することが可能です。

そのため、しっかりとしつけをすれば、トイレも早く覚えられるし、飼い主のいうことをきちんと聞く賢くて可愛い家族となれます。

 

運動量

活発な犬種ですが、世界最小ともいわれる犬種だけあって、室内を走り回ったり、飼い主と遊ぶだけで一日に必要な運動量をこなすことができます。

体力が少ない高齢の飼い主でも飼うことができます。

しかし、運動量の意味では室内の運動だけも十分ですが、社会性を身に付けることができません。

小さなうちから、外の環境や他の動物を知るためにもお散歩をさせることも非常に大切です。

 

 

お世話の手間

食事量も少なくて済むので、経済的にも助かります。

ただし、体が小さいだけで、これらについては、大きな犬とあまり変わりがない。

  • ケアに必要な時間と費用
  • しつけに費やすエネルギー
  • 医療にかかる費用

 

ケガに注意

体は小さいけど胴体はがっしりとした作りで虚弱な体質ではありません。

しかし、手足は細いため骨折などには十分注意が必要です。

屋内のちょっとした段差でも気をつけたほうが良いでしょう。

 

しっかりとお世話すれば長生き

超小型な犬ですが、数ある犬種の中でも長寿を誇ります。

平均寿命は12~16歳くらいです。

 

ですが、うまくいけば18歳まで生きる場合も十分にあります。

子犬のうちに動物病院で健康診断を受けておくことがおすすめです。

 

生活環境

チワワは寒さに強くありません。

ロングコートチワワは被毛は長いですが、スムースと変わらず寒がりです。

 

そのため、チワワは外で飼うことは向いていない犬種です。

特に冬場は人間と同じくらいの室温で暮らすようにしましょう。

 

チワワは暑さにも弱い

寒さだけではなく暑さにも弱いので、エアコンの効いていない部屋での留守番や車内への置き去りは絶対にやめましょう。

非常に危険な行為です。

熱中症や脱水症状によって命を落とすこともあります。

 

チワワの食事

寒い季節は体温調整にカロリーを多く消費するため、夏場よりもご飯の量を増やすようにします。

消化やフードのサイズからも小型犬用のドッグフードを用意し、カリカリタイプ缶詰やパウチなどのようなウェットタイプのフードと混ぜて食べさせると良いでしょう。

 

チワワは肥満になりやすい体質です。

 

しつけが大切

飼い主が大好きなので甘ったれなところがあるチワワ。

下記のような飼い方によっては攻撃的な性格になる場合もあります。

 

甘やかして育てた
見た目から得られる華奢なイメージや仔犬の時に病気がちだった場合などに大切に育てたつもりが甘ったれになる場合

 

人間の子供と育った
超小型犬なので幼児と一緒にしても安心と思われがちですが、子供は力加減がまだ上手ではありません。
幼児の手荒な力加減はチワワには強すぎます。

身の危険を絶えず感じるため、攻撃的な面が現われます。

子供が成長して生き物への配慮ができるようになってからチワワを飼いましょう。

 

しつけは小さいうちから

高い知能と高い環境適応力など基本的な能力は高いため小さいうちからしつけをすれば、いうことを聞かなくなったり、噛んだりなどので苦労しなくて済みます。

大きな声で怒ったりしないで、根気強く教えていきましょう。

 

自立した精神

自立心が強く、比較的お留守番に強いタイプです。

小さくて頼りない見た目ですが、ちゃんと一人前の犬です。

 

ひとり遊びが得意なので、成犬になれば留守番をすることも得意です。

ひとりでゆっくりとおうちにいることも平気です。

 

 

かかりやすい病気

  • 泉門開存(ペコ)
  • 水頭症
  • 膝蓋骨脱臼
  • 気管虚脱
  • 眼病
  • 口蓋裂
  • 低血糖症

病気やケガは早期発見し、早期に治療することがペットにとっても、飼い主にとってもメリットは大きいです。

日々にスキンシップや散歩など、異変を見つけられるようにしましょう。

特に普段とは違う仕草や行動、かゆがったり、こすりつけたりなどは異常へのサインです。

 

頭への衝撃には注意

頭蓋骨は生まれたときはひびの入った卵のようになっており、成長と共にくっついてしっかりとした一体化した頭蓋骨となります。

チワワは成長しても泉門という部分が融合しない傾向にあります。

頭蓋骨の頭頂部のややくぼんだ部分が泉門と呼ばれますが、開いたままなので頭部への衝撃は避けたいところです。

 

 

まとめ

超小型犬のチワワは鳴き声も小さく、多くの運動量を必要としていません。

そのため、室内で飼うにはうってつけの犬種です。

小さく体のわりには好奇心があり、大きな犬にも向かっていきます。

他の犬にくらべて体力面では少し配慮が必要です。

 

また、身体も意外ともろいため走って家具にぶつかったり、階段や段差から落ちるなどの衝撃を受けると非常に危険です。

ゆるい便が続いた時や大きな目が露出しているので眼病にも注意が必要です。

 

-小型犬
-